平成12年電気関係学会関西支部連合大会

一般講演募集

   

期   日

平成121125日(土)、26日(日)

会   場

大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス(〒572-8530 寝屋川市初町18-8

講演の形式

特別講演、パネルディスカッション、シンポジウムおよび一般講演。但し、一般からの募集は、一般講演のみとします。発表会場にはOHPを準備します。

一般講演の

セッション

G1.

G2.

電気理論・電気物理・レーザ応用

計測・センサ・マイクロマシン

 

G3.

制御・システム

 

G4.

電気機器・産業応用

 

G5.

パワーエレクトロニクス

 

G6.

電力・エネルギー

 

G7.

デバイス・材料

 

G8.

電磁波・通信システム

 

G9.

光・量子エレクトロニクス

 

G10.

電子回路・集積回路

 

G11.

情報基礎・情報科学

 

G12.

計算機ハードウェア・計算機システム・ネットワーク

 

G13.

人工知能・知識システム・認知科学

 

G14.

ソフトウェアシステム・データベース

 

G15.

メディア処理と応用

 

G16.

照 明

 

G17

画像処理技術

 

G18.

映像メディア関連技術

 

G19.

音響

 

G20.

電気設備

 

1)

G15の「メディア処理と応用」については、マルチメディア・各種メディア(画像・映像・音声・言語など)の処理(認識・生成・加工・変換など)と応用システム(ヒューマンインタフェース・CG・VR・ARなど)に関するものです。

 

2)

G19の「音響」については、音声・聴覚・電気音響(機器・信号処理を含む)・超音波・建築音響・騒音・振動・音楽等に関するものです。

講演時間

講演者の資格

一件につき、15分以内。但し、各講演時間については、実行委員会が決定します。講演者は、主催学会会員(准員・学生員を含む)に限ります。(但し、留学生については非会員でもよいこととします。)共著者として会員以外の方を含んでもかまいません。

講演内容

応募上の制限

最近の研究成果で、学術的に価値のある未発表のものに限ります。

講演は、1人1件に限ります。同一人が数件の応募論文の共著者となることはかまいませんが、内容がきわめて類似したものを数件にわたって発表することは認められません。

申込みの取扱

(1)プログラム委員会で内容が不適当と認めた場合は、採択しません。

(2)プログラム構成上の都合によっては、講演形式およびセッションを変更することがあります。

(3)上記の適用により、一般講演枠の申込みからシンポジウムでの講演に回る場合もあり得ます。但し、その場合でも、講演申込み費、大会参加費については、あくまでも一般講演申込みと同様の取扱いになります。予めご了承下さい。

講演申込費等

 

 

 

講演申込費

大会参加費

論文集費

正会員

,000円

,500円

,000円

准員・学生員・留学生

,000円

,000円

非会員

,000円

 

 

(発表を行う留学生には論文集を一部進呈します)

 

講演申込費には大会参加費が含まれますが、論文集費は含まれません。

論文不採択の場合、講演申込金は返金します。発表取消しの場合は返金致しません。

投稿の手続き、送金方法および原稿の提出

(1) 本年より「投稿の手引」等の配布および「講演申込」の手続は、下記のホームページからとなりました。(論文原稿は、従来どおり郵送によって提出して下さい。)
詳細についてはホームページをご覧下さい。

                 URL http://www2.osakac.ac.jp/rengo/

(2) 講演申込費は、郵便局備付けの振込用紙(青色)を使用して所定の口座までお振込み下さい。口座番号等、詳細についてはホームページをご覧下さい。

(3) 論文原稿は、A4サイズ1ページとし、日本語または英語で作成して下さい。

(4) 論文原稿の〆切は、8月10日(消印有効)とします。

(5) 講演申込は、ホームページからとし、8月11日午前3:00を〆切とします。

原稿送付先

572-8530 寝屋川市初町18-8
大阪電気通信大学 平成
12年電気関係学会関西支部連合大会 準備室

問合せ先

・ホームページ URL http://www2.osakac.ac.jp/rengo/

・シンポジウム/パネルディスカッション/特別講演

   ……………… 松村 雅史 (matumura@amlab.osakac.ac.jp)
     TEL:072-824-1131(内線2450) FAX:072-820-9052

・一般講演………………… 柴垣 佳明 (sibagaki@maelab.osakac.ac.jp)

・ホームページ/その他……… 太田 正哉 (rengo@cslab.osakac.ac.jp)

表   彰

会員の育成と当学会の発展を目的として、優秀な講演発表を行った新進の研究者・技術者に下記の賞を贈呈します。

(1)連合大会奨励賞………シンポジウムおよび一般講演全部門を対象とします。

(2)電気学会論文発表賞……電気学会関係一般講演部門(G1〜G7)を対象とします。

(3)情報処理学会関西支部学生奨励賞……情報処理学会関係の一般講演セッション (G11〜G15)を対象とします。

参   考

(1)採択された講演論文は、オフセット印刷し、論文集として発行します

(2)論文採択通知および発表日時は、ホームページ上に公開し、ハガキによる講演者への個別通知はおこないません。

(3)次第書・大会参加章は、当日会場にてお渡しします。事前の郵送はおこないません。

(4)論文は、JICSTのデータベースに登録を予定しています。

(5)シンポジウムの題目は、決定次第、ホームページに掲載します。また、開催案内の会告にも掲載する予定です。

主   催

電気学会・電子情報通信学会・照明学会・映像情報メディア学会・日本音響学会・情報処理学会・電気設備学会 各関西支部