日本音響学会関西支部 若手研究者交流研究発表会(略称:若手の会)にてご発
表くださる皆様へ(2007/11/07更新)

第10回若手の会実行委員長 北村 達也(甲南大学)

発表者の皆様にお願いすることは以下の3点です。
(1) アブストラクト執筆(11/9締切り)
(2) ポスター掲示・発表(当日)
(3) 奨励賞の投票

以下、各項目についてご説明いたします。

(1) アブストラクト執筆(11/9締切り)

この文書の最後に記載されたフォーマットに従ってアブストラクトをご用意く
ださい。アブストラクトの文字数は200字以内(日本語)、400字以内(英語)です。
奨励賞対象者の氏名の前に◎を付けてください。

アブストラクトは11月9日(金) まで t-kitamu [at] konan-u [dot] ac [dot]
jp 宛にお送りください ("[at]" は"@"に、"[dot]"は"."に変換してください)。

締切後、発表資料集の体裁に整形したPDFファイルを皆様にお送りして内容を
ご確認いただきます。

(2) ポスター掲示・発表(当日)

ポスターのサイズ、内容、貼付方法、デモ方法は次の通りです。

【サイズ・内容】
A0版・縦(横84.1cm×縦118.9cm)以内
タイトルと共著者名をご明記下さい。
(発表番号、発表グループ、発表分野は記載不要です)。

【貼付方法】
一件あたり、横90cm×縦200cm程度のスペースが割り当てられます。開会前に
自分の発表番号のスペースにポスターを貼って下さい。画びょうは事務局で貸
し出しますが、それ以外が必要な場合はご自身でご準備下さい。

【デモ方法】
自分のポスター付近でPCなどの機材を使ってデモをして頂けます。ただし、個
別のAC電源は用意できませんので、延長ケーブル等はご自身でご準備下さい
(※電源を使われる方は事前にご一報いただけると助かります)。

デモは他の発表の妨げにならないようにお願いします。事務局で妨げになると
判断した場合,デモを中止して頂くこともあります。あらかじめご了承下さい。

(3) 奨励賞の投票(当日)

発表者の皆様にも奨励賞の選定に関する投票をお願いいたします。詳しくは当
日ご説明いたします。

以上です。ご不明な点があれば、アブストラクト送付先にお問い合わせくださ
い。

以下、アブストラクトのフォーマット
----------------------------------------------------------------------
■タイトルおよびサブタイトル
○○○解析による□□□□の分析と△△△への応用
― サブタイトルはここ ―

■著者名
◎川△□子1,2,山○○男1,SMITH, John(スミス・ジョン)2

■所属
1□□大学大学院△△△研究科
2□□株式会社△△△開発センタ

■連絡先
zyx@abc.def.co.jp

■あらまし
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□。

■発表者略歴
平成9年□□大学工学部△△学科卒,平成11年同大学院△△研究科修士課程了,
同年□□□(株)入社。現在,△△研究所において,△□△の研究開発に従事。平
成15年度□□奨励賞受賞。□□学会,△△学会,各会員。
----------------------------------------------------------------------